髪の美容液トリートメント【oggiotto(オッジィオット)】の魅力と体験談

美容情報
記事内に広告が含まれています。

こんにちは!イセンナです😊
今日は私が働いている美容室で取り扱っているトリートメント、oggi otto(オッジィオット)
について皆さんにお伝えしていきたいと思います!

早速ですが、皆さんは全国にいくつ美容室があると思いますか?


正解は・・・


約27万件です✂️

その27万件の美容室のうち、オッジィオットを取り扱っている美容室は
わずか約1%(2700件)しか取り扱っていないと言われる幻のシャンプー&トリートメントなのです!

✨ oggiotto(オッジィオット)とは?

魔法のシャンプー」と呼ばれるほど人気の高いシャンプー剤から始めていくトリートメントoggiotto(オッジィオット)。
一般的なトリートメントが“髪の表面をコーティングする”のに対し、oggiottoは“髪の内部に栄養を入れ込む”ことで、ダメージを根本から補修します。

そのため、一度の施術でも違いを実感しやすく、続けるほどに髪質が安定していくのが最大の特徴です。


🔬 美容師目線での専門的な特徴

① 高濃度美容液処方

美容液成分を40%以上配合されたシャンプー。髪の「補修」ではなく「再生」を目指します。

② 内部補修型セラム

加水分解ケラチン・シルク・CMCなどを浸透させ、髪の内側から強度と柔軟性を取り戻します。

③ 11種類の栄養素

ダメージレベルや髪質に合わせ、必要な栄養素を補給。まさに“一人ひとり専用のトリートメント”。
※公式サイトによる種類数は13種類ですが当店では11種類取り扱っております。

④ 髪と頭皮を同時にケア

精油によるスキャルプ効果で、血行促進・抗炎症・リラックスもサポート。髪の土台から美しく。

⑤ ホームケアで効果を持続

「洗う美容液」と呼ばれる専用シャンプー&トリートメントで、サロンの仕上がりを自宅でも再現できます。
※基本は契約サロンで販売

それぞれのトリートメントの効果は次の通りです ↓↓↓


💇‍♀️ 導入事例(Before → After)

Before

・毎日ストレートアイロンを繰り返して毛先がパサパサで切れ毛も多い
・手触りはゴワつき、ザラザラしていて広がりが強い
・ツヤがなく、カラーの退色も早い

施術内容

  1. ケラチン・アミノ酸を補給し、内部強化
  2. CMC成分で保湿&バリア機能を回復
  3. シルク成分でしなやかさとツヤをプラス

After

・毛先までまとまりがよくなり、乾かしただけで形になる
・指通りがなめらかに
・ツヤ感が蘇り、カラーの発色も美しく

※ストレートアイロン不使用 ハンドドライのみ 加工なし


🌸 体験談:お客様の声

毎朝アイロンしていて、髪がパサパサでクセも出やすくて…。
しかも夕方には髪が広がってしまっていたんです。

でも、oggiottoを体験したらびっくり!
乾かしただけでまとまって、毛先までツヤツヤ。
手触りも柔らかくて、自分の髪じゃないみたいでした。

美容師さんから
“髪の内部に栄養を入れるので、続けるほど安定しますし持続力もアップしますよ”
と聞いて、これからの変化が楽しみです。
ホームケアのシャンプーも一緒に使ってみたいと思います!


✅ こんな方におすすめ

✔️ ダメージやパサつきが気になる
✔️ 髪が広がってまとまらない
✔️ カラーやパーマの持ちを良くしたい
✔️ ツヤのある髪に憧れている


✨ まとめ

oggiottoは、ただのトリートメントではなく「髪質改善プログラム」。
髪の内部からしっかりケアし、理想の質感へと導いてくれます。

一度体験すると「もう手放せない!」とリピーターが多いのも納得。
ぜひ皆さんもサロンで体験してみてくださいね。

ご予約・ご相談はまず公式LINEのお友達追加お願いします♪

※ご希望の方はホットペッパーもご案内しますので、公式LINEお友達追加後ホットペッパー予約希望とお伝えください✨

✂︎✂︎ご予約、ご相談はこちらから✂︎✂︎

✂︎QRコードからの追加はこちらから✂︎

✂︎✂︎オッジィオット公式サイトはこちらから✂︎✂︎

タイトルとURLをコピーしました